津邑 公暁 教授
- 所属
- 名古屋工業大学
工学研究科 (ながれ領域)
- 勤務先
- 〒466-8555
愛知県 名古屋市 昭和区 御器所町
名古屋工業大学 工学研究科 ながれ領域
津邑研究室
Tel/Fax: 052-735-7241
E-mail: tsumura@computer.org
- 居室
-
4号館 6階 622号室
ToC
- 1986/03/ 和歌山県印南町立印南小学校卒業
- 1989/03/ 和歌山県印南町立印南中学校卒業
- 1992/03/01 私立
智辯学園和歌山高等学校 卒業
- 1996/03/26 京都大学 工学部 情報工学科 卒業 (卒業論文:「並列構文解析システムPAXのOR並列化による改良」)
- 1998/03/23 京都大学 大学院 工学研究科 修士課程 情報工学専攻 修了 (修士論文:「神経網の高速シミュレーション手法」)
- 2001/03/23 京都大学 大学院 情報学研究科 博士後期課程
通信情報システム専攻 学修認定退学
- 2004/03/23 京都大学 博士 (情報学) (博士論文:「再利用および並列事前実行による既存プログラム高速化の研究」)
- 再利用 / CAMベースコンピュータ
- 並列処理応用
- 脳型情報処理
- [科学研究費補助金] 基盤研究(B) 17H01711
- 「生産性と性能を両立する共有メモリ型大規模並列計算基盤」
平成29年度〜平成32年度,研究代表者 (直接経費:14,300千円)
- [科学研究費補助金] 挑戦的研究(萌芽) 17K19971
- 「精度の自動調整機能を備えるApproximate Computing基盤」
平成29年度〜平成31年度,研究代表者 (直接経費:4,800千円)
- [科学研究費補助金] 基盤研究(B) 17H01764
- 「画像処理のデザインパターンによる体系化と専用プログラミング言語の設計」
平成29年度〜平成31年度,研究分担者 (代表:福嶋慶繁)
- [立松財団]
- 「トランザクショナルメモリを活用した生産性と高性能を両立する並列計算基盤」
平成27年度,研究代表者 (1,000千円)
- [科学研究費補助金] 挑戦的萌芽研究 25540019
- 「ガーベジコレクションをハードウェア支援する高速プロセッサ構成方式」
平成25年度〜平成27年度,研究代表者 (直接経費:3,640千円)
- [稲盛財団]
- 「ガーベジコレクションを支援する低電力モバイルプロセッサの研究」
平成25年度,研究代表者 (1,000千円)
- [科学研究費補助金] 若手研究(B) 21700028
- 「自動解像度調整機能を備える動画像処理環境」
平成21年度〜平成23年度,研究代表者 (直接経費:4,160千円)
- [堀情報科学振興財団]
- 「自動メモ化技術に基づく高速プロセッサの研究」
平成20年度,研究代表者 (1,000千円)
- [栢森情報科学振興財団]
- 「自動メモ化による既存バイナリ互換高速プロセッサの研究」
平成19年11月〜平成21年度,研究代表者 (1,000千円)
- [科学研究費補助金] 若手研究(B) 19700041
- 「再利用の投機的適用による既存バイナリ互換高速プロセサの研究」
平成19年度〜平成20年度,研究代表者 (直接経費:3,620千円)
- [大川情報通信基金]
- 「再利用技術に基づく高速プロセッサの研究」
平成18年9月〜平成19年8月,研究代表者 (1,000千円)
- [科学研究費補助金] 萌芽研究 18650005
- 「計算再利用と投機実行のためのプログラム変換方式の研究」
平成18年度〜平成20年度,研究分担者 (代表:中島浩)
- [科学研究費補助金] 萌芽研究 18650020
- 「解像度非依存型動画像処理環境の開発と省電力プロセッシング」
平成18年度〜平成19年度,研究分担者 (代表:松尾啓志)
- [科学研究費補助金] 基盤研究 (B,一般) 17300015
- 「高度情報機器開発のための高性能並列シミュレーションシステム」
平成17年度〜平成19年度,研究分担者 (代表:中島浩)
- [科学研究費補助金] 基盤研究 (B)(2) 13480083
- 「アクティブボリュームレンダリングに関する研究」
平成13年度〜平成15年度,研究分担者 (代表:森眞一郎)
- [科学研究費補助金] 基盤研究 (B)(2) 12480072
- 「次世代高性能プロセッサにおけるレジスタレス構成方式の研究」
平成12年度〜平成13年度,研究分担者(平成13年度) (代表:富田眞治)
- [科学研究費補助金] 基盤研究 (B)(2) 12558027
- 「細粒度動的負荷分散機構を備えたネットワークスーパーコンピューティング環境の構築」
平成12年度〜平成13年度,研究分担者(平成13年度) (代表:富田眞治)
委員等
編集委員等
プログラム委員等
コンテスト委員等
最新の主要論文はこちらから
- 橋本 高志良, 堀場 匠一朗, 江藤 正通, 津邑 公暁, 松尾 啓志:
"Read-after-Readアクセスの制御によるハードウェアトランザクショナルメモリの高速化",
- 情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム, Vol.6, No.3(ACS44), (to appear) (Sep. 2013)
- Takuya MATSUNAGA, Shinji OHIRA, Tomoaki TSUMURA, Hirosi MATSUO:
"Content-Aware Precision Control on a Real-Time Video Processing Library",
- Proc. 2013 High Performance Computing & Simulation Conference (HPCS2013), Helsinki, Finland, pp.374-381 (Jul. 2013)
- Koshiro HASHIMOTO, Masamichi ETO, Shoichiro HORIBA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO:
"Reducing Wasteful Recurrence of Aborts and Stalls in Hardware Transactional Memory",
- Proc. 2013 High Performance Computing & Simulation Conference (HPCS2013), Helsinki, Finland, pp.453-460 (Jul. 2013)
- 橋本 高志良, 江藤 正通, 堀場 匠一朗, 津邑 公暁, 松尾 啓志:
"アドレス情報を利用した並列度の局所的な低減によるハードウェアトランザクショナルメモリの高速化",
- 先進的計算基盤システムシンポジウム (SACSIS2013) 論文集, (to appear) (May. 2013)
- Shoichiro HORIBA, Hiroki ASAI, Masamichi ETO, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO:
"Fine-Grain Conflict Management for Hardware Transactional Memory Systems Employing Eager Version Management",
- Proc. 4th Workshop on Parallel Programming and Run-Time Management Techniques for Many-core Architectures (PARMA2013), held in conjunction with HiPEAC'13, Berlin, Germany (Jan. 2013)
- Kazutaka KAMIMURA, Ryosuke ODA, Tatsuhiro YAMADA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA:
"A Speed-Up Technique for an Auto-Memoization Processor by Reusing Partial Results of Instruction Regions",
- Proc. 3rd Int'l. Conf. on Networking and Computing (ICNC'12) (LONG PAPER),
Okinawa, Japan, to appear (Dec. 2012)
- Hiroaki UCHIYAMA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO:
"An Automatic Host and Device Memory Allocation Method for OpenMPC",
- Proc. 3rd Int'l. Conf. on Networking and Computing (ICNC'12) (REGULAR PAPER),
Okinawa, Japan, to appear (Dec. 2012)
- 江藤 正通,堀場 匠一朗,浅井 宏樹,津邑 公暁,松尾 啓志:
「Starving Writerの解消によるLogTMの高速化」
- 情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム (ACS),
Vol.5,No.4 (ACS40),to appear (Sep. 2012)
- 堀場 匠一朗,江藤 正通,浅井 宏樹,津邑 公暁,松尾 啓志:
「デッドロック検出の厳密化によるLogTMのアボート削減手法」
- 情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム (ACS),
Vol.5,No.4 (ACS40),to appear (Sep. 2012)
- 江藤 正通,堀場 匠一朗,浅井 宏樹,津邑 公暁,松尾 啓志:
「競合の再発抑制によるLogTMの高速化手法」
- 先進的計算基盤システムシンポジウム (SACSIS2012) 論文集, to appear (May. 2012)
- 堀場 匠一朗,江藤 正通,浅井 宏樹,津邑 公暁,松尾 啓志:
「LogTMにおける依存関係情報を用いたアボート抑制手法」
- 先進的計算基盤システムシンポジウム (SACSIS2012) 論文集, to appear (May. 2012)
- Ryosuke ODA, Tatsuhiro YAMADA, Tomoki IKEGAYA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA:
"Input Entry Integration for an Auto-Memoization Processor"
- Proc. of The 3rd Workshop on Ultra Performance and Dependable Acceleration Systems (UPDAS), Osaka, Japan, pp.179-185 (Nov. 2011)
- Katsuhiko KONDO, Ami ONO, Takafumi INABA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO:
"Tiling with Different Spatial Resolutions for Pseudo Real-Time Video Processing Library RaVioli"
- Proc. of The 7th Int'l Conf. on Signal-Image Technology and Internet-Based Systems (SITIS2011), Dijon, France, pp.253-260 (Nov. 2011)
- Ami ONO, Katsuhiko KONDO, Takafumi INABA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO:
"A GPU-supported High-Level Programming Language for Image Processing"
- Proc. of The 7th Int'l Conf. on Signal-Image Technology and Internet-Based Systems (SITIS2011), Dijon, France, pp.245-252 (Nov. 2011)
- Tomoki IKEGAYA, Ryosuke ODA, Tatsuhiro YAMADA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA:
"A Hybrid Model of Speculative Execution and Scout Threading for Auto-Memoization Processor"
- Proc. of Int'l. Symp. on System-on-Chip 2011 (SoC2011), Tampere, Finland, pp.22-28 (Nov. 2011)
- Katsuhiko KONDO, Takafumi INABA, Hiroko SAKURAI, Masaomi OHNO, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO:
"RaVioli: a GPU Supported High-Level Pseudo Real-time Video Processing Library"
- Communication Paper Proc. 19th Int'l. Conf. on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision (WSCG2011), Plzen, Czech, pp.39-48 (Jan. 2011)
- Hiroki ASAI, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO:
"Proposition of Criteria for Aborting Transaction based on Log Data Size in LogTM"
- Proc. 1st Int'l. Conf. on Networking and Computing (ICNC'10), Higashi-Hiroshima, Japan, pp.95-103 (Nov. 2010)
- Tomoki IKEGAYA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA:
"A Speed-up Technique for an Auto-Memoization Processor by Collectively Reusing Continuous Iterations"
- Proc. 1st Int'l. Conf. on Networking and Computing (ICNC'10)
(Best Paper Award 受賞),
Higashi-Hiroshima, Japan, pp.63-70 (Nov. 2010)
- 池谷 友基,津邑 公暁,
松尾 啓志,中島 康彦:
「複数イタレーションの一括再利用による並列事前実行の高速化」
- 情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム (ACS),
Vol.3,No.3 (ACS31),pp.31-43 (Sep. 2010)
- 池谷 友基,津邑 公暁,
松尾 啓志,中島 康彦:
「自動メモ化プロセッサにおける複数イタレーションの一括再利用」
- 先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2010論文集,
情報処理学会, pp.149-156 (May. 2010)
- Yushi KAMIYA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA:
"A Speculative Technique for Auto-Memoization Processor with Multithreading"
- Proc. 10th Int'l. Conf. on Parallel and Distributed Computing, Applications and Technologies (PDCAT'09), Higashi-Hiroshima, Japan, pp.160-166, (Dec. 2009)
- Hiroko SAKURAI, Masaomi OHNO, Shintaro OKADA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO:
"RaVioli: a Parallel Video Processing Library with Auto Resolution Adjustability"
- Proc. IADIS Int'l. Conf. Applied Computing 2009 (AC2009), Rome, Italy, Vol.1, pp.321-329 (Nov. 2009)
-
- 岡田 慎太郎,桜井 寛子,津邑 公暁,
松尾 啓志:
「解像度非依存型動画像処理ライブラリ RaVioli の提案と実装」
- 情報処理学会論文誌 コンピュータビジョンとイメージメディア (CVIM),
Vol.2,No.1,pp.63--74 (Mar. 2009)
- 島崎 裕介,津邑 公暁,
中島 浩,松尾 啓志,中島 康彦:
「自動メモ化プロセッサにおける消費エネルギー制御」
- 情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム (ACS),
Vol.1,No.2,pp.1--11 (Aug. 2008)
- 島崎 裕介,津邑 公暁,
中島 浩,松尾 啓志,中島 康彦:
「エネルギー制御を備える自動メモ化プロセッサ」
- 先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2008論文集,
情報処理学会, pp.57--64, (Jun. 2008)
- 島崎 裕介,池内 康樹,津邑 公暁,
中島 浩,松尾 啓志,中島 康彦:
「自動メモ化プロセッサの消費エネルギー評価」
- 情報科学技術レターズ (FIT2007船井ベストペーパー賞受賞)
pp.51--54 (Sep. 2007)
- Masahiro KONISHI, Takashi NAKADA,
Tomoaki TSUMURA,
Hiroshi NAKASHIMA, Hiroaki TAKADA:
``An Efficient Analysis of Worst Case Flush Timings
for Branch Predictors''
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.48,No.SIG 8(ACS 18),
pp.127--140 (May. 2007)
- Tomoaki TSUMURA, Ikuma SUZUKI,
Yasuki IKEUCHI, Hiroshi MATSUO, Hiroshi NAKASHIMA, Yasuhiko NAKASHIMA:
``Design and Evaluation of an Auto-Memoization Processor''
- Proc. Parallel and Distributed Computing and Networks (PDCN 2007),Innsbruck, Austria, pp.245--250 (Feb. 2007)
- 小西 昌裕,中田 尚,津邑 公暁,中島 浩:
「重複実行省略を用いた割り込みによるマイクロプロセッサの最悪性能予測」
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.47,No.SIG 12(ACS 15),
pp.159--170 (Sep. 2006)
- Takashi NAKADA, Tomoaki TSUMURA,
Hiroshi NAKASHIMA:
``Design and Implementation of a Workload Specific Simulator''
- Proc. 39th Annual Simulation Symposium,pp.230--243 (Apr. 2006)
- 鈴木 郁真,池内 康樹,津邑 公暁,
中島 康彦,中島 浩:
「再利用によるGAの高速化手法」
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.46,No.SIG 16(ACS 12),
pp.129--143 (Dec. 2005)
- Masao MARUYAMA,Tomoaki TSUMURA,
Hiroshi NAKASHIMA:
``Parallel Program Debugging Based on Data-replay''
- Proc. 17th IASTED Intl. Conf. Parallel and Distributed Computing and Systems (PDCS 2005),pp.151--156 (Nov. 2005)
- 中田 尚,津邑 公暁,中島 浩:
「ワークロード最適化シミュレータの設計と実装」
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.46,No.SIG 12(ACS 11),
pp.98-109 (Aug. 2005)
- 高崎 透,中田 尚,津邑 公暁,中島 浩:
「時間軸分割並列化による高速マイクロプロセッサシミュレーション」
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.46,No.SIG 12(ACS 11),
pp.84-97 (Aug. 2005)
- 丸山 真佐夫,津邑 公暁,中島 浩:
「データ再演法による並列プログラムデバッギング」
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.46,No.SIG 12(ACS 11),
pp.214-224 (Aug. 2005)
- 湯山 紘史,津邑 公暁,中島 浩:
「タスク並列言語MegaScriptにおける高精度実行モデルの構築」
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.46,No.SIG 12(ACS 11),
pp.181-193 (Aug. 2005)
- 鈴木 郁真,池内 康樹,津邑 公暁,
中島 康彦,中島 浩:
「GAにおける再利用の評価」
- 先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2005論文集,
情報処理学会, pp.133-141, (May. 2005)
- 津邑 公暁,笠原 寛壽,清水 雄歩,
中島 康彦,五島 正裕,森 眞一郎,富田 眞治:
「大容量汎用3値CAMを用いた並列事前実行機構の効率的実現」
- 先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2004論文集,
情報処理学会, pp.251-259, (May. 2004)
- 津邑 公暁,中島 康彦,
五島 正裕,森 眞一郎,富田 眞治:
「並列事前実行機構における主記憶値テストの高速化」
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.45,No.SIG 1(ACS 4),
pp.31-42 (Jan. 2004)
- Shin-ichiro MORI, Tomoaki TSUMURA,
Masahiro GOSHIMA, Yasuhiko NAKASHIMA, Hiroshi NAKASHIMA, Shinji TOMITA:
``ReVolver/C40: A Scalable Parallel Computer for Volume Rendering
--Design and Implementation--''
- IEICE Trans. on Information and Systems,
Vol.E86-D, No.10, pp. 2006-2015 (Oct. 2003)
- 津邑 公暁,清水 雄歩,中島 康彦,
五島 正裕,森 眞一郎,北村 俊明,富田 眞治:
「ステレオ画像処理を用いた曖昧再利用の評価」
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.44,No.SIG 11(ACS 3),
pp.246-256 (Aug. 2003)
- 清水 雄歩,津邑 公暁,中島 康彦,
五島 正裕,森 眞一郎,北村 俊明,富田 眞治:
「距離画像生成処理におけるメディアプロセッサの評価」
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.44,No.SIG 11(ACS 3),
pp.257-267 (Aug. 2003)
- 中島 康彦,津邑 公暁,
五島 正裕,森 眞一郎,富田 眞治:
「動的命令解析に基づく多重再利用および並列事前実行」
- 情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,
Vol.44,No.SIG 10(ACS 2),
pp.1-16 (Jul. 2003)
- Damien Le MOAL,Masahiro IKUMO,
Tomoaki TSUMURA,
Masahiro GOSHIMA,Shin-ichiro MORI,Yasuhiko NAKASHIMA,
Toshiaki KITAMURA,Shinji TOMITA:
``Priority Enhanced Stride Scheduling''
- 情報処理学会論文誌:ハイパフォーマンスコンピューティングシステム,
Vol.43,No.SIG 6(HPS 5),pp.99-111 (Sep. 2002)
-
津邑 公暁,三輪 忍,五島 正裕,富田 眞治:
「記憶構造観測のための神経網シミュレーション」
- 第20回
計測自動制御学会システム工学部会研究会『人工生命の新しい潮流』,
計測自動制御学会,
pp.111-114 (Feb. 2000)
-
津邑 公暁,吉見 真聡,中田 尚,
片桐 孝洋,吉瀬 謙二:
「「Cellスピードチャレンジ2008」実施報告」
- 並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ (SWoPP佐賀2008)
-
津邑 公暁,中島 康彦,中島 浩:
「並列事前実行におけるループカウンタ予測」
- デザインガイア2004 -VLSI設計の新しい大地を考える研究会- (Dec. 2004)
-
津邑 公暁,笠原 寛壽,清水 雄歩,
中島 康彦,五島 正裕,森 眞一郎,富田 眞治:
「大容量汎用3値CAMを用いた並列事前実行機構の効率的実現」
- 先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2004論文集,
情報処理学会 (May. 2003)
-
津邑 公暁,清水 雄歩,中島 康彦,
五島 正裕,森 眞一郎,北村 俊明,富田 眞治:
「曖昧再利用によるステレオ画像処理の高速化」
- 情報処理学会 計算機アーキテクチャ研究会,情処研報 2003-ARC-151
pp.37--42 (Jan. 2003)
-
津邑 公暁,五島 正裕,
森 眞一郎,中島 浩,富田 眞治:
「並列構文解析システムPAXのOR並列化による改良」
- 1996年
並列/分散/協調処理に関する『秋田』サマー・ワークショップ (SWoPP 秋田 '96),
情報処理学会プログラミング研究会,
情処研報 96-PRO-8,
pp.133-138
- よしだ ともこ,山田 博文,岡部 正幸,久松 住子,
津邑 公暁:
「ルート訪問記 第98回
先進的ネットワーク環境で有名な理系大学のセンター運用
〜豊橋技術科学大学 情報処理センター・マルチメディアセンター〜」
- 『UNIX USER』,
2004年12月号,
SOFT BANK Publishing,
pp.109-114
- よしだ ともこ,津邑 公暁,
堀居 ひとみ,吉田 真由子,山崎 沙緒里:
「ルート訪問記
第72回 学生による学生のための環境作り
〜京都ノートルダム女子大学 (2)〜」
- 『UNIX USER』,
2001年3月号,
SOFT BANK Publishing,
pp.107-114
- よしだ ともこ,Gregory Peterson,
津邑 公暁,山本 美明,田中 利彦:
「ルート訪問記 第71回
相互運用性重視の思想でシステム構築 〜京都ノートルダム女子大学〜」
- 『UNIX USER』,2001年2月号,SOFT BANK Publishing,pp.113-120
- 津邑 公暁:
「UNIX文化とオープンソース
─Linuxが流行する今,消費者が見誤ってはいけないものとは何か─」
- 『広告』,vol.41,No.5,
2000年9+10月号「ネットワーカー調書」,
博報堂,pp.54-55
- 津邑 公暁:
「Wanderlust
─Emacs上で動作するIMAP対応のメール・クライアント─」
- 『日経Linux』,No.2,1999年11月号,日経BP,pp.63-67
- Panel Discussion "What's wrong my paper?", Panelist
- at 5th Int'l Workshop on Advances in Networking and Computing (WANC) held in conjunction with 2nd Int'l Symp. on Computing and Networking (CANDAR'14)
- 「ノートルダムのネットワーク環境について」
- 『京都ノートルダム女子大学,2000年秋の公開講座
〜インターネット時代の家庭や学校の変化と教育を考える〜』,
2000年11月11日,京都ノートルダム女子大学エクステンションセンター
津邑公暁 tsumura@computer.org