TsumuLab.
Menu
Research
Memoization
Transactional Memory
Parallelization
Hardware Assist
Publication
Members
Director
M2
M1
B4
See all →
Blog
Received Awards
2021年度
The 5th cross-disciplinary Workshop on Computing System, Infrastructures, and Programming (xSIG 2021) Best Research Award
(2021.07)
山下 淳
(修士1年(投稿当時)),
小林 龍之介
,
山本 和諒
,
浅井 優太
,塩谷 亮太,五島 正裕,
津邑 公暁
: 「トランザクショナルメモリにおける安全性と性能を両立するフォールバック手法」
The 5th cross-disciplinary Workshop on Computing System, Infrastructures, and Programming (xSIG 2021) Outstanding Research Award
(2021.07)
中原 博研
(学部4年(投稿当時)),
武石 隆太郎
,
津邑 公暁
,中島 康彦: 「自動メモ化プロセッサにおける動的利得判定に基づいた適用対象限定手法」
The 5th cross-disciplinary Workshop on Computing System, Infrastructures, and Programming (xSIG 2021) Best Undergraduate Student Award
(2021.07)
山本 和諒
(学部4年(投稿当時)): 「競合予測によるソフトウェアトランザクショナルメモリのオーバヘッド抑制手法」
2020年度
電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会 優秀若手発表賞
(2020.02)
山下 淳
(学部4年(発表当時)): 「
グラフ処理を題材とした最適なトランザクショナルメモリプログラミングの検討
」
The 4th cross-disciplinary Workshop on Computing System, Infrastructures, and Programming (xSIG 2019) Best Master's Student Award
(2020.04)
武石 隆太郎
(修士1年(投稿当時)): 「入力検索機構の改良による自動メモ化プロセッサの省電力化」
The 4th cross-disciplinary Workshop on Computing System, Infrastructures, and Programming (xSIG 2019) Best Undergraduate Student Award
(2020.04)
浅井 優太
(学部4年(投稿当時)): 「ハイブリッドトランザクショナルメモリ高速化のためのハードウェア機構活用手法」
電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会 優秀若手発表賞
(2019.11)
高岡 昌弘
(修士1年): 「
記述性と性能を両立する動画像処理環境の検討と実装
」
2019年度
IEEE PacRim 2019
Best Paper Award for Computers Track (2019.08.22)
Yuta Inouchi
(修士2年), Hayato Yamaki (UEC), Shinobu Miwa (UEC),
Tomoaki Tsumura
「Functionally-Predefined Kernel: A Way to Reduce CNN Computation」
(1/27件=3.7%)
電子情報通信学会 東海支部 学生研究奨励賞
(2019.06.11)
二間瀬 悠希
(修士2年)
The 3rd cross-disciplinary Workshop on Computing System, Infrastructures, and Programming (xSIG 2019) Best Undergraduate Student Award
(2019.05.27)
小林 龍之介
(学部4年): 「トランザクショナルメモリにおけるメモリアクセスパターンを考慮したポリシー動的切り替え手法」
The 3rd cross-disciplinary Workshop on Computing System, Infrastructures, and Programming (xSIG 2019) Outstanding M1 Student Award
(2019.05.27)
飯田 凌大
(修士1年): 「一貫性検証手法の動的切り替えによるソフトウェアトランザクショナルメモリの高速化」
The 3rd cross-disciplinary Workshop on Computing System, Infrastructures, and Programming (xSIG 2019) Outstanding Effort Award
(2019.05.27)
川口 優樹
(学部4年): 「静的解析に基づくGPUスケジューリングポリシーの選択手法」
IEEE Nagoya Section Excellent student Award (2019.03)
二間瀬 悠希
(修士1年)
2018年度
名古屋工業大学 副学長表彰 (学術活動部門) (2019.02)
多治見 知紀
(修士2年):
情報処理学会 2018年度 コンピュータサイエンス領域功績賞
(2018.10)
津邑 公暁
情報処理学会 第223回 システム・アーキテクチャ研究会 若手奨励賞
(2018.07)
多治見 知紀
(修士2年): 「
競合アクセスを投機的に許可するトランザクショナルメモリの検討
」
(2/16件=12.5%)
電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会 優秀若手発表賞
(2018.07)
二間瀬 悠希
(修士1年): 「
トランザクショナルメモリにおける競合誤検出の影響調査とその改善手法
」
(1/13件=7.7%)
電子情報通信学会 東海支部 学生研究奨励賞
(2018.06.18)
河村 慎二
(修了生)
The 2nd cross-disciplinary Workshop on Computing System, Infrastructures, and Programming (xSIG 2018) Outstanding B4 Student Award
(2018.05.30)
林 昌樹
(学部4年): 「トランザクショナルメモリとロックを併用する並行性制御手法」
2017年度
電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ 活動功労賞
(2017.06.16)
津邑 公暁
電子情報通信学会 東海支部 学生研究奨励賞
(2017.06.15)
間下 恵介
(修了生)
2016年度 情報処理学会東海支部 学生論文奨励賞
(2017.05.26)
廣田 杏珠
(修士2年): 「
A Concurrency Control in Hardware Transactional Memory Considering Execution Path Variation
」
2016年度
名古屋工業大学 副学長表彰 (学術活動部門) (2017.02)
間下 恵介 (修士2年):
情報処理学会 第213回 システム・アーキテクチャ研究会 若手奨励賞
(2016.08)
廣田 杏珠 (修士1年): 「
トランザクショナルメモリにおける実行パスを考慮したスケジューリング手法
」
(4/45件=8.9%)
2015年度 電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会 優秀若手講演賞
(2016.06)
間下 恵介 (修士2年): 「
履歴を利用したトランザクショナルメモリの競合回避手法
」
(6/122件=4.9%)
2015年度 電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会 優秀若手講演賞
(2016.06)
小野 和馬 (修士2年): 「
データ転送の発行順序制御によるGPUプログラムの高速化
」
(6/122件=4.9%)
2015年度
名古屋工業大学 副学長表彰 (学術活動部門) (2016.02)
竹嶌 良 (修士2年):
名古屋工業大学 副学長表彰 (学術活動部門) (2016.02)
津村 高範 (修士2年):
名古屋工業大学 副学長表彰 (学術活動部門) (2016.02)
山田 遼平 (修士2年):
名古屋工業大学 副学長表彰 (学術活動部門) (2016.02)
間下 恵介 (修士1年):
2014年度以前
名古屋工業大学 副学長表彰 (学術活動部門) (2015.02.26)
柴田 裕貴 (修士2年):
平成25年度 情報処理学会東海支部 学生論文奨励賞
(2014.05.19)
橋本 高志良 (修士2年): 「
Read-after-Readアクセスの制御によるハードウェアトランザクショナルメモリの高速化
」
名古屋工業大学 学長表彰 (学術活動部門) (2014.02.26)
橋本 高志良 (修士1年):
平成24年度 情報処理学会東海支部 学生論文奨励賞
(2013.05.27)
江藤 正通 (H24年度修了生): 「
Starving Writerの解消によるLogTMの高速化
」
情報処理学会 第196回ARC研究会 若手奨励賞
(2013.03)
鈴木 大輝 (学部4年):
「
ハードウェアトランザクショナルメモリにおける競合パターンに応じた競合再発抑制手法の適用
」
The 3rd Int'l Conf. on Networking and Computing (ICNC'12) Best Paper Award
(2012.12.05)
Kazutaka KAMIMURA, Ryosuke ODA, Tatsuhiro YAMADA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA:
"
A Speed-Up Technique for an Auto-Memoization Processor by Reusing Partial Results of Instruction Regions
"
先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2012 優秀若手研究賞
(2012.05.16)
江藤 正通 (修士2年):
「
競合の再発抑制によるLogTMの高速化手法
」
情報処理学会第74回全国大会 学生奨励賞
(2012.03.08)
堀場 匠一朗 (学部4年):
「
複数トランザクション間の競合を考慮したLogTMにおけるアボート対象選択手法
」
情報処理学会第74回全国大会 学生奨励賞
(2012.03.07)
澤田 晃平 (学部4年):
「
OpenCL における処理量自動調整によるデータ並列処理の高速化
」
平成22年度 情報処理学会東海支部 学生論文奨励賞
(2011.05.16)
池谷 友基 (修士課程2年):
名古屋工業大学 副学長表彰 (学術活動部門) (2011.03.11)
池谷 友基 (修士課程1年):
The First Int'l Conf. on Networking and Computing (ICNC'10) Best Paper Award
(2010.11.17)
Tomoki IKEGAYA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA:
"
A Speed-up Technique for an Auto-Memoization Processor by Collectively Reusing Continuous Iterations
"
第6回情報科学技術フォーラムFIT2007 船井ベストペーパー賞
島崎 裕介, 池内 康樹, 津邑 公暁, 中島 浩, 松尾 啓志, 中島 康彦:
「
自動メモ化プロセッサの消費エネルギー評価
」
(
全投稿数約700件/採択率38% のうち,上位3件が受賞対象
)